フルマークスのOCN光キャンペーンサイトがOPEN。
評判・特典・企業を中心に解説します。
OCN光人気キャンペーンサイト↓
※新規・転用・事業者変更
全てに高額キャッシュバック付き↑
合わせてチェック↓
- 【代理店】OCN光キャッシュバック比較した結果がコチラ【キャンペーン】
※OCN光を申し込み検討中の人は、↑の記事を確認推奨です。
フルマークスの評判
結論ですが、フルマークスの評判はあまり見つかりませんでした。
一応口コミはあり、
- 特典サイトの電話対応が良い
- 会社名名乗らず訪問販売してきた
なんてものが見つかりました。
⇒ 「契約者口コミ」
ただ、個人的には、訪問販売してる割には、悪評はほぼないからまともな対応をしてるのでは?と感じます。
訪問販売してる代理店の豆知識
訪問販売をしてる代理店は、言葉巧みに契約へ誘導するため、評判が悪くなる傾向があります。
※実際に私も4年間ほど光回線の訪問販売を経験してますが、正当なトークで即日契約を取るのは至難の技でした。
ちなみに、フルマークスでも訪問販売に対する苦言があるけど、1件しかないのは相当クリーンな対応をしてる方です。
本格的に訪問販売をしてる代理店は、かなり悪質で口コミを探すと圧倒的にひどいものが多く見つかります。
今回フルマークスが、まともな対応をしてると判断したのは、悪評が圧倒的に少ないからです。
代理店企業分析
フルマークスのあるオフィスビル周辺↑
会社名 | 株式会社フルマークス |
所在地 | 〒162-0055 東京都新宿区余丁町7番1号 |
事業内容 | 光回線の取次 |
コーポレートサイト | 見つからず |
フルマークスは、規模としては大きな企業ではなさげです。
OCN光以外に、以前から関東・東海・関西地方限定のNURO光の取次がメインでした。
NURO光参考サイト↓
NURO光は、全国の光回線の中でもトップクラスの人気で、フルマークスも実績を上げてる様子です。
ただし、少しだけ残念なことが、企業情報があまりにも少なすぎる所です。
コーポレートサイトもないので、詳しくわかりません。
どこかのグループ企業かどうかもわかりませんので、評判とか企業重視で考えると少し弱いかもしれません。
元販売員による評価
個人的には、特典条件を見て問題ないならアリかと思います。
⇒ 「キャッシュバック金額・条件まとめ」
フルマークス自体は、以前からある企業なので大丈夫だと思います。(※規模感が見えないので絶対ではないが)
要約してキャッシュバック特典のネックな点をまとめておくと・・・↓
- 最大金額を貰うためには、有料オプションの契約が必要
(おまかせマルチパックは月額料金950円) - キャッシュバックの受け取り申請手続きが難易度高め。
(※12ヶ月後の1ヶ月間に申請する) - キャッシュバックして貰える時期が約13ヶ月後と激遅い
OCN光の人気代理店と比較すると、金額は充分だけど貰えないリスクが高めです。
(※キャッシュバック申請し忘れると無効だから)
⇒ 「OCN光人気代理店特典サイト3選」
個人的には、リスクとってまで選択すべきかどうかは微妙な気もします。
NURO光の特典サイトでも悪評が無いところを見ると、条件を満たせばしっかりキャッシュバックはして貰えるようですが。
ちなみに、フルマークスのキャンペーンサイト上に書いてある月額料金の割引はOCN光公式割引です。
(※と言っても、この割引は年中やってるもので、たまに期間限定でやるものとは違う)
どの代理店特典サイト経由でも併用可能です。
合わせてチェック↓
契約者口コミ
は?nuroは対応糞だけどフルマークスの電話受付対応良すぎだろ
— しるたん@迷走中 (@silvia_ohime) 2016年9月29日
↑の口コミの解説をすると、運営であるNURO光(ソニー)の対応に納得はできなかったけど、受付窓口になったフルマークスの対応は良かったようです。
具体的な内容はわからないですが、代理店経由で受付してもアフターフォローは全て運営のソニーが対応します。(※契約後の問い合わせ・料金収容も全てソニー)
申込後に何か問い合わせした時に、行った事象かもしれません。(※工事日の調整・変更など)
先日自宅にSoftbank光の代理店の若い兄ちゃんが訪問販売に来た。えらく物腰やわらかな好青年で、説明も一見わかりやすかったが、大事なことをちゃんと言わずにその場で手続きさせようとするので、いったん保留にして調べてみた。手続きしなくてよかった。これ、大手のやることと違うだろ?
— Yuji Takenoshita (@yujitakenoshita) 2016年3月8日
@yujitakenoshita そもそも、ねほりはほり聞いてはじめて、ソフトバンク光の営業だってわかったくらいだもんな。「NTTフレッツ光をお使いのお客さまは、今後プロバイダー料金がかからないことになったので、そのお知らせです。」だもの。
— Yuji Takenoshita (@yujitakenoshita) 2016年3月8日
@yujitakenoshita 代理店は「株式会社フルマークス」っていうところ。詳しくはわからないけど、たぶんあの訪問販売のしかたは違法だと思う。だって社名も名乗らず、重要事項の説明もせず、用紙に名前書かせようとしたからね。
— Yuji Takenoshita (@yujitakenoshita) 2016年3月8日
↑の内容が事実だと↓の3点がNGです。
- 会社名を名乗らない
- 重要事項説明なし
- 「プロバイダ料金がかからなくなった」は間違い。ソフトバンク光はヤフーBBがプロバイダ。(請求が一緒になるだけ)
訪問販売で即決が求められる特性上長々と説明してると契約が取れないわけです。
だとしても、「会社名言わず」や「重要事項説明しない」のはNGですね。
↑で悪い口コミもありましたが、本当にこれくらいしか苦言はありませんでした。
訪問販売をしてる代理店にしては、かなりクリーンな営業をしてる方な気がします。(※営業マン個人個人でマニュアル外のことをしてる可能性はある)
⇒ 「フルマークスの評判まとめへ戻る」
キャッシュバック金額・条件
契約プラン | 新規 | 転用 |
ネット+おまかせマルチパック | 21,000円 | 8,000円 |
ネットのみ | 15,000円 | 5,000円 |
申請手続き | 必須 | 必須 |
還元時期 | 13ヶ月後 | 13ヶ月後 |
詳しい内容・申請方法は↓でまとめてます。
株式会社フルマークス

【キャッシュバック詳細】
新規契約
オプションなし | 有料オプション有 |
15,000円 | 21,000円 |
転用契約
オプションなし | 有料オプション有 |
5,000円 | 8,000円 |
【条件】
- 「おまかせマルチパック」が必要(※月額料金950円)
※ナシでもキャッシュバックは貰えるが減額します。
【申請手続き】
- 必須
- 開通後、12ヶ月後の申請月の1ヶ月の間にフルマークスへ電話する。(※期間外に電話したり、過ぎたら対象外)
- 連絡後、キャッシュバック申請用紙が送られるから記入して返送。
- 返送確認とれた月の翌月末日に振込
【還元時期】
- 約13ヶ月後
⇒ 「元販売員による評価へ戻る」
まとめ
フルマークスで申し込んで、条件を満たしてもキャッシュバックが貰えなかったなどの口コミはなかったので、自信がある人は挑戦するのもアリです。
他社の条件と比較しながら検討するのが良さげです。
スポンサードリンク