「OCN光とフレッツ光の違いってなんですか!?」
NTT東日本、NTT西日本(=以下「NTT」)が提供している「フレッツ光」。
NTTコミュニケーションズが提供しているOCN光。
ここではOCN光とフレッツ光の違いをまとめました。
スポンサードリンク
合わせてチェック
目次
OCN光とフレッツ光の違い
違いの結論は↓になります。
- NTTからNTTコミュニケーションズとの契約になる
- 月額料金が変わる
- 光回線+プロバイダが同じOCNで契約
変化はこのくらいです。
※月額料金を比較したい方は、「OCN光かフレッツ光かの選択肢」からご覧頂くとわかりやすいです。
まず会社は、NTTとNTTコミュニケーションズはグループ会社ですが、別会社になります。
NTTのフレッツ光回線を「光コラボレーション」(=以下「光コラボ」)という形で、別会社へサービス提供できるようになりました。
最近多い◯◯光とはこの光コラボのサービスです。
OCN光とは?
OCN光はNTTコミュニケーションズが提供してる「光コラボ」です。
OCN光とフレッツ光の違い
- サービス名
- 料金体系
- サポート窓口
- 契約内容
ざっと考えると↑の点です。
それ以外は基本的に同じです。
光回線や機器もNTTからの貸出になります。
物理的なものはフレッツ光と全く同じです。
そのため、最高通信速度も変わりません。
OCN光の初期費用・料金
初期費用
【新規】
ファミリー:契約事務手数料3,000円+工事費18,000円=21,000円
マンション:契約事務手数料3,000円+工事費15,000円=18,000円
【転用】
契約事務手数料3,000円のみ
※サービスに変更がある場合別途で工事費が発生する可能性もあります。
月額料金
ファミリー:5,100円
マンション:3,600円
※プロバイダ利用料込です。
フレッツ光とは?
フレッツ光はNTTが直接お客さんと契約して光回線のサポートをしています。
基本的に料金は割高です。
結論から言えばフレッツ光よりもOCN光の方がお得です。
またプロバイダーは必ず別契約にです。
フレッツ光+OCNと言った感じで光回線業者とは別でプロバイダ業者と契約する必要があります。
ちなみに、光コラボが始まってからは各種割引サービスが乏しいです。
新規契約する人がフレッツ光にするメリットがあまりないため、今は光コラボの方が人気です。
フレッツ光の初期費用・料金
【初期費用】
東日本・西日本
ファミリー:契約料800円+工事費18,000円=18,800円
マンション:契約料800円+工事費15,000円=15,800円
【月額料金】
※プロバイダ料金目安、ファミリータイプ:1200円、マンションタイプ:950円
ファミリー:4,300円(西日本)、4,600円(東日本)
プロバイダ込の料金目安5,500〜5,800円
マンション:2,850〜3,950円(西日本)、2,950〜3,950円(東日本)
プロバイダ込の料金目安3,800〜4,900円
OCN光かフレッツ光かの選択肢
料金比較まとめ
光回線 | 初期費用 | ファミリータイプ | マンションタイプ |
フレッツ光 | 15,800~18,800円 | 5,500~5,800円 | 3,800~4,900円 |
OCN光 | 18,000~21,000円 | 5,100円 | 3,600円 |
※フレッツ光はプロバイダ込の金額で表示してます。
※具体的な費用・料金詳細は↓からご覧頂けます。
⇒ 「OCN光の初期費用・料金」
⇒ 「フレッツ光の初期費用・料金」
OCN光とフレッツ光の違いは料金からもわかったと思います。
料金からは、OCN光で契約した方が良さそうです。
毎月料金も安いですし、キャンペーンも豊富ですからね。
割引キャンペーンは「OCN光のモバイル割は本当にオトクなのか!?」の記事が参考になります。
今は、フレッツ光で申込むメリットはあまりなさそうですね。
初期費用が若干安く(3,000円)収まる程度はありますが・・・。
違いまとめ
OCN光とフレッツ光の違いのまとめになりました。
OCN光とフレッツ光の違いまとめ
- 通信環境はフレッツ光とOCN光全く同じ。
- 違いはサービス名、料金、問い合わせ窓口、契約内容
【結論】
月額料金はOCN光の方が安いため、今フレッツ光を使ってる人は転用した方が良い。
これから契約する人は、フレッツ光よりOCN光の方が安いしお得です。
「どっちにした方が良いの?」
なんて迷ってた方は参考にしてみてください。
スポンサードリンク